楽天モバイル契約後3ヶ月無料特典終了!新たな特典はある?

料金プラン

2022年2月8日の申し込みをもって楽天モバイル契約後3ヶ月無料特典が終了しました。

楽天モバイルは過去に契約後1年間無料キャンペーンを行っていて、そのキャンペーンが終了してすぐに3ヶ月無料キャンペーンがスタートしました。

今回は、「契約後3ヶ月無料キャンペーンに続くキャンペーンはあるの?」

という疑問や、契約後3ヶ月無料キャンペーンがなくても楽天モバイルに契約するのはお得なのかという疑問について回答していきます。

楽天モバイル新規特典については今のところ発表なし?

上記画像は2022年2月8日までの楽天モバイル公式サイトの画像です。

2022年2月8日まで3ヶ月無料のキャンペーンがあるのがわかります。

こちらが2022年2月9日22時現在の楽天モバイル公式サイトの画像です。

顧客満足度ナンバー1ということが前面にアピールされていますが、契約後に無料期間がある等の記載は消えています。

契約後1ヶ月無料などのキャンペーンを行うのでは?

と私は予想していましたが、新しいキャンペーンは今のところ発表されていません。

強いて言えば楽天モバイルでiPhone13を購入すると少し安くなったという点がありますが、微々たるものです。

今後何かしらの動きがあり次第、当サイトでも発表していきますのでチェックをしていただければ幸いです。

契約後3ヶ月無料キャンペーン終了後も楽天モバイルに新規契約する価値はある?

残念ながら今のところ新たなキャンペーンは発表されていませんが、楽天モバイルは毎月使用したデータ通信量によって料金が変わり、1GB未満の月は0円で利用できます。

また、データ通信を多く使う方は楽天モバイルの通信範囲内の場合使い放題でどれだけ使っても毎月3,278円(税込)という費用になります。

※画像は楽天モバイル公式サイトより

あまり使わない方も、逆に多く使う方も、楽天モバイルの通信範囲内であればお得に利用できます。

楽天モバイルはRakutenLinkのアプリを利用すれば通話料金はかからず、通話で使用した分はデータ通信量にカウントされません。

あまり使わず通話用として無料で使用を検討している方、逆に楽天モバイルの通信範囲内でたくさんのデータ通信量を使う方、それぞれお得に利用できます。

利用を検討している方は事前に楽天モバイルの公式サイトにて最新の通信範囲内を確認していただくことをお勧めします。

まとめ

残念ながら契約後3ヶ月無料キャンペーンは終了してしまいましたが、使い方によってはお得に利用できる楽天モバイル。

他社でもお得なプランはたくさんありますが、通話用として0円で利用する、逆にたくさん利用する方にとっては楽天モバイルが一番お得な料金プランを打ち出していますので、どこの料金プランに契約するか迷われている方は今回ご紹介したことを検討の材料にしていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました