楽天モバイルのiPhone SE バラマキキャンペーンは本当にお得?気をつけたい注意点

お得情報

2022年2月22日から楽天モバイルにてiPhone SEが実質0円で購入できるキャンペーンがスタートしました。

「なんだか怪しい、本当に実質0円なの?」

と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

今回のキャンペーンは色々と注意事項がありますのでこれからご紹介していきます。

楽天モバイルのiPhone SE バラマキキャンペーンはどうして実質0円になる?

今回のキャンペーンは楽天モバイルを既に契約中の方も、新たに2回線目を契約すればポイントキャッシュバックの対象となります。

※製品のみ購入の場合はキャッシュバックされるポイントが24,799円分になります。


※楽天モバイルの公式HPより

製品+新たに楽天モバイルの回線申し込みを行った場合は44,799円相当の楽天ポイントがキャッシュバックされるため、実質1円で購入できます。

※初めて楽天モバイルを契約する方は44,799円分のポイントに加えてさらに+5,000円分の楽天ポイントがもらえるため、端末1台が実質タダ。さらに4,999円分楽天ポイントがもらえるというお得以外の何物でもないキャンペーンといえるでしょう。

楽天モバイルのiPhone SE バラマキキャンペーンの注意点は?

今回のキャンペーンはいくつか注意点があり、中にはデメリットだな…と感じる方もいらっしゃると思いますのでご紹介していきます。

・キャンペーンの対象は楽天モバイルショップでの購入限定のため、ショップに出向いて時間をかけてiPhone購入(人によっては回線申し込みの手続きも)行う必要がある。

・機種代の48,000円はショップにて一括払いをする必要がある。

・店舗での申し込みのため、本人確認書類・楽天会員のIDとパスワード・クレジットカードもしくは銀行口座情報を把握、持参して出向く必要がある。

・楽天モバイルショップが混み合っている可能性があるので事前に予約して出向いた方が良い。

・キャッシュバックされるポイントはRakutenLinkでの発信通話を10秒以上行った翌々月末に付与される。

・付与される楽天ポイントは半年間の期間限定ポイントとなり、使い切らないと消滅してしまう。

・楽天モバイルの契約が2回線目以降の場合、2回線目以降は1GB未満0円が適用されず、毎月1,078円最低でも費用が発生する。

楽天モバイルのショップの場所を確認、事前予約はこちらから。

いかがでしょうか。

今回のキャンペーンを適用させるには楽天モバイルのショップに出向く必要があり、48,000円の費用はそこで一旦支払う。
キャッシュバックされるポイントは条件を満たした翌々月末に付与されるというものになります。

今、実際にiPhone SEが本当に欲しいのか、上記のようなデメリットがある中でもキャンペーンの恩恵を受けたいのか検討した上で手続きしていただくことをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました